インプット 人と会うこと 2008年7月
さて、恒例になっています究極インプット、
人と会って食事をともにし、情報や刺激をもらうことですが、
7月は以下でした。
一部、実名はふせてあります。順不同。
飲み食いばかりしてないで仕事しろ!とか、
批判もいただきますが、これはこれで
重要なんですよ。
身を削って頑張ってるんですよ。
本当・・、人間ドックで引っかかったりしていますし。
あと、このネタが多く、もっと仕事のことを
書いて欲しいとのリクエストもありますが、
このネタが最も当たり障りがなく書けるんですよ。
ご容赦ください。
①通販クライアントAさん@銀座
●今後ともよろしくお願いします。
②クルマメーカーT社100%子会社勤務Bさん@表参道
●ハウスエージェントはつらいですよねえ。
それも相手はT社ですから。
●前々職からなので、もう10年以上のお付き合いになります。
いつもありがとうございます。
③クリエイティブハウス役員Cさん@赤坂
●事業会社時代からのお付き合い。
9年くらいになりますね。
●上場間近でもろもろたいへんだと・・。
●ついつい、飲んだくれてしまいました。
④ギリークラブのベルギービールの会に参加@神楽坂
●今、住んでいる神楽坂ネタですし、ビール好きなので
つい参加してしまいました。
●主宰の渡辺さんとはこちらも事業会社時代から。
昨年度はこのような会を140回開催したそうです。
すっすごい!
http://www.gillie.co.jp/g_club/index.shtml
⑤女性起業家の設立パーティ@西麻布
●事業会社時代はライバルでした。
●彼女がカラオケ好きなので、もちろん
二次会は六本木のカラオケでした。
●2時過ぎには帰してもらったのですが、
タクシー、拾えないんですよね。
最近多いですよ。不景気なんですけどねえ。
⑥小売系クライアントさん数名@荒木町
●昨年10月よりコンサルご依頼いただいております。
●ようやく、打ち上げみたいな会が開催できました。
合計6名で楽しく会食。やっぱり日本酒、やられました。
二次会の記憶、ほとんどなし・・・。
⑦システム開発ベンダー社長Dさん@紀尾井町
●ときどき登場する、自分が情報システム関連の
仕事をしてたときの同胞です。
●通販プロジェクトのシステム開発について話をしました。
今後ともよろしくお願いします。良いもの作りましょう。
⑧コンテンツブレイン小池さん@千駄ヶ谷
●こちらもいつも登場する小池社長。
http://www.contentsbrain.co.jp/
●お互い千駄ヶ谷にオフィスがあるので、
ステーキちゃこで。これは渋谷にあるちゃこと
同じ修行仲間の店らしいです。懐かしい!
⑨不動産流動化クライアントEさん@西荻窪
●場所が渋いですよね。クライアントさんのご指名なんです。
●やきとり雅という、90年代はじめに中山秀・飯島直子・松本明子が
やっていたTV番組「DAISUKI」の日本酒特集で
ロケに使われていた店。なんか新鮮な感じ。
ああ、今回も新たな出会いが少なかったですね。
反省、反省。
by ktmktg
| 2008-08-15 16:15
| 日々の話