人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

下期の見通し


そうこうしているうちに半期ももうすぐ終了。
来月からは下期に突入です。
毎年、10月~12月期はそんなに忙しくありません。
やはり忙しいのは、期末期である1月~3月。
続いて、期初である4月~6月。


ところが、今年も下期は、すでに契約ベースだけで
来年3月までの目標達成がみえています。
設立して4年たちますが、期が始まる段階で
目標クリアできたのは、はじめてです。
うれしいとともに感謝します。
こういう状況を作れるのが理想のひとつでしたので、
感慨深いものがあります。
もちろん実績を残さないと途中で・・・となりますので
いつも以上に実行部分にはげみたいと思います。


目標クリアと言いましても、新規の仕事をとらないわけではないです。
今年度は70%~80%の体力で目標がクリアできるような
配分にしてあります。
ただ、今まで以上にこれから獲得する仕事は吟味したいとは
思っております。(ちょっと生意気に聞こえたらすみません)
反対に自分たちがおもしろそうな仕事と判断できるものは
手弁当で参加しようかとも思っています。
現に、報酬とは関係なくかかわりたい、おもしろそうな仕事、
というかおもしろい人を見つけたりしています。


でも気を引き締めていきます。
昨日の自民党総裁候補選びではないですが、
午前中まで麻生さんの流れが、午後から夜にかけて
一気に福田さんへと。怖いですよね。
一寸先は何があるかわからないことはいつも肝に銘じております。