人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

アクイジション業務割合減少



あるきっかけがあり、全体の収入に占める
アクイジションの割合を調べてみました。
期間は2007年4月~9月。8月・9月は
実績でなく見込みですが、大きなブレはないです。


そしたら、なんと、6%しかありません。
HPにはアクイジションの割合は60%と書いてあります。
(すみません、あいさつのところ昨年より未更新)


あれから1年しかたっていませんが、その変貌ぶりには
びっくりです。
でも、実はこれは今年の計画どおりなのです。


やっぱりアクイジションは水もの。
アクイジション偏重を脱しようと思ったのは、
主に以下の理由からです。
 ●媒体・タイアップ先との相性があり、必ずしも連戦連勝とはならない。
   その結果が悪いと次のご依頼がなくなってしまう。
 ●広告予算に近いものがあり、状況が悪くなると
   例え年間計画で費用計上されていても費用カットされる。


じゃあ、残りの94%はというと。
大半がクラブマーケティングなどのコンサル収入です。
もちろんクリエイティブ作成やリサーチ実施などもありますが、
アクイジションではありません。
コンサル(広い意味のリテンション)で収入安定させ、
アクイジションは、ご依頼いただいたらめっけもん、そのレベルです。