ギリークラブ さとなおさんでした
先週のギリークラブはさとなおさんのお話でした。
まずは、ギリークラブ、紹介します。
ご存知の方も多いかと思いますが知らない方のために。
私は、この会、結構好きで、毎月とは言いませんが、
参加している方だと思います。
主催者の渡辺さんとは事業会社時代に知り合いました。
http://www.gillie.co.jp/g_club/
次にさとなおさん。
電通の方で、この業界では有名ですよね。
個人的なこのサイトのファンも多いです。
http://www.satonao.com/
さて、講演内容は、至極まじめなものです。
タイトルは、
『消費者が変化した。広告も変化しないと。』 でした。
Web2.0時代、CGM、Buzzなど広告の世界も
変わってきてますよという理論と具体例でした。
もちろんこれはこれでたいへんおもしろかったです。
でも、個人的に最も良かったのは、さとなおさんの
実績紹介、「スラムダンク1億冊感謝記念」です。
●作者の井上さんが1億冊のお礼を
ポケットマネーで形にしたいというご依頼。
●さとなおさんチームはいろいろ考え、
実施したことは以下。
①6紙への新聞広告
⇒ メイン登場人物の似顔絵。
わからない人にはまったくわからない
閉じた新聞広告。珍しい!
②Web展開
⇒ 新聞広告のすみっこにURLがあり、
登録すると、読者が最終回の舞台に立てる。
なかなか文章では説明しにくいですが。
③廃校の黒板を使った連載の続き
⇒ 神奈川県?の廃校の黒板に待ちに待った
連載の続きが少し書かれていて、
口コミだけで大勢が訪れ・・・、感動の嵐となる。
●スラムダンクが流行ったころは、私は社会人で
とっくに漫画からは卒業してました。
●その私が見てもこの一連の施策は感動もの。
こういう仕事がしたいと強く思った次第です。
DVDがあるみたいですのでぜひ。
「スラムダンク1億冊感謝記念」DVD
by ktmktg
| 2006-12-26 21:51
| マーケティング関連の本