詫び状製作
更新滞っておりまして申し訳ありません。
年末年始にかけて、最近のバタバタぶりを
書きますのでお許しください。
さて、どんなに注意していても、予期せぬところで
不祥事は起こるものです。
定期的にコンサルしている当社クライアントさんより
本来業務ではないのですが、「詫び状」作成の
ご依頼がありました。
富裕層マーケが本業ですが、いろいろ承っております。
よろず相談系ですね。
事業会社勤務時代には、頻繁に書いていましたので
慣れております。(こんなのに慣れるのは良くないですが・・)
昔のそれを引っ張りだしたのですが、最近の事例も
見ておこうと、資料ひっくり返したら結構ありますね。
●某通販会社
公取から指摘され、改善要求を受けたもの。
500円のクオカード入りでした。
●某ソフト会社
顧客情報流失パターンです。
これは某携帯電話キャリアなどいろいろあります。
某国産自動車のも来ました。これは出来が良くないです。
●某銀行
業務改善命令を受けたもの。
と、書いていたら、最近おこった某国産自動車の
顧客流失ご案内が回覧されてきました。
う~ん、正直できは良くないですね。
自分がオーナーだったら販売店の担当に連絡してるかも。
by ktmktg
| 2006-12-26 21:04
| 当社クライアントさんの話