人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

富裕層版SNS


世間的にはSNSの件、話題が尽きないですね。
自分も個人的にmixi使ってますが。
さて、その波は富裕層業界にも押し寄せ、
先月に富裕層向けSNS「YUCASEE」が
アブラハムさんよりニュースリリースされました。
当社もこれにはかんでおります。


ニュースリリース時には以下の企業さんが
参画すると名前が載っておりました。
 ●日興コーディアル証券
 ●JTB(宇宙旅行)


その他にも以下のようなところが。
 ●外資銀行
 ●海外留学斡旋会社
 ●外資クレジットカード会社
 ●大手百貨店
 ●大手会員権販売
 ●大手不動産


この富裕層SNS、企業側が参加する理由、
以下の3つに大別されると予想されます。
①自社でのSNS運営の代替として
  自社で運営して、サイトが荒れたりしたら
  責任問題になりますから。
②広告として
  富裕層がたくさんリーチしているSNSに
  バナーをはるイメージ。
  フユウマガジンに広告掲載するのと同じ感覚でしょう。
③アクイジション施策として
  仕掛けがあれば、CPA安く獲得できます。



一方、先行してシニア向けのSNSもいくつか出てますよね。
その運営企業さんに確認すると、最大の悩みは
参加希望者のネットに関するリテラシーの低さだそうです。
ということで、この富裕層版SNS参画企業さんの
顧客の平均年齢は相当高いです。
ですので、招待しても本当に反応してもらえるのか、
コミュニティなどが盛り上がるのか、
悩みは尽きないものです。