またまたクルマメーカー、ご依頼来ました
何社目になったのでしょうか?
正解は8社目です。
この会社さんまでやるとは思いませんでした。
今回のご依頼内容はCRMについて、でした。
マーケティングの重点をどこにおいているか、
これで区分けすると以下のどちらかに分けられると思います。
バランス型もあると反論がありそうですが、
意外にないですよ。
①アクイジション重視
⇒ 代表的なのが不動産会社。
物件を売り切り、次の開発へと進んでいく・・。
②CRM・リテンション重視
⇒ 既存のお客様が第一と考えるところ。
大きな成長はないものの確実に利益はあげます。
老舗の百貨店さんが代表的なところ。
クルマメーカーはもちろん①アクイジション重視です。
②は販社の仕事と思ってますから。
ところが、最近は少し様子が違ってきています。
リテンション、クルマの世界では「既納客の再購入」と
言います。
ちなみに、再購入率ってどれくらいだと思います?
BMWの7シリーズやメルセデスのSクラス、
トヨタのセルシオ(今度のレクサスLSですが)は
70%~80%と言われています。
でも、それぞれのメーカーのエントリークラスは
30%前後なんですよ。つまり残りの70%~80%の
オーナーは取り逃がしていることになります。
さすがにもったいないと思ってきたんでしょう。
当然と言えば当然ですが。
さて、この件はビットです。勝てるかな??
by ktmktg
| 2006-08-23 16:55
| ビジネス交渉中の話