アイエムプレスの取材でした
月曜日、CRM専門誌アイエムプレスさんからの取材でした。
形式は対談で、内容は、
「コラボレーションの現状と今後の可能性」でした。
対談相手は森本篤子さん。
電通ワンダーマン⇒オグリビィ⇒グレイと
ダイマケの世界では輝かしい経歴です。
いつものように、共通の知り合いも何人かおりました。
さて、内容ですが、多分、編集方針に変更がなければ、
以下になります。対談項目をあげました。
●昨今の異業種とのコラボレーションの現状を
どのようにとらえているか。お聞かせください。
●新客獲得のためのコラボレーションの
成功事例をお聞かせください。
●話題性はあってもコラボレーション効果が果たして
あるのかと疑問があった事例などがあればお聞かせください。
●企業がコラボレーションを試みるに当たって、
留意すべきことは何でしょうか。
●今後どのようなコラボレーションが主流に
なってくると思われますか。
ここでのコラボは優良顧客を持つ企業同士が
新規顧客獲得のためや売上アップのために、
相互を利用して活動していくことと定義しています。
一緒に商品を作ることはここでは対象外です。
当社にもコラボのコーディネーション依頼多いです。
さらに、コラボやダブルネームを嫌っている
スーパーブランドさんですが、以前は提案しても
相手にもされませんが、今は前向き。
近々、どこかで実施されるかも・・。
この記事がでるアイエムプレス9月号は
8月25日発売です。お買い求めください。
by ktmktg
| 2006-07-26 18:55
| 日々の話