人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

仕事の時間日誌、つけて計測してみました


昨年、ブログの更新が滞り、反省した今年。
どうにか改善できないかと考えてた時に
読んだ本が秀逸でした。
本のタイトルは、
「ダラダラ癖」から抜け出すための10の法則。
まあまあ売れているようですね。


この本をきっかけに久しぶりに自身の仕事の割合を
チェックしてみました。時間日誌をつける感じです。
2年振りくらいに実施です。


まず、自身の仕事の種類をあげてみましょう。
私は自由業ですので、会社員の方とは、そもそも
違っているかと思います。
無駄な会議への出席、社内調整、部下の指導、
上司の指示対応、コンプラ・リーガル対応、
強制社内研修などがありません。


私の仕事は、以下の10個に分けられます。
(1)クライアント仕事の実行
 契約に基づいたお金が発生している仕事のことです。
(2)新規提案関連
 まだ仕事にはなっていない案件のこと。
 年間50本、新規提案・プレゼンしています。
(3)インプット・本を読むこと
 今年は控えめで年間60冊。
(4)インプット・セミナーへの出席
 今年も年間50回。
(5)インプット・人とあって食事をしながら得ること
 今年も年間100回。
(6)アウトプット ブログを書いたり、本の感想をまとめたり。
 ブログは年間50話。
(7)その他パーソナルブランディング(PB)関連
 文化的イベントに出席したり、自分ランチだったり、
 PB用のツール更新したり、健康クレド実行など。
(8)移動およびインプットにならない食事
 同僚との食事やひとりの食事はここに該当。
(9)メールチェック・アポ取り・雑用など
(10)経理関連 支払承認したり交通費・交際費精算したり


これらの仕事、自分が考える理想の割合があります。
それをあげてみましょう。
(1)クライアント仕事の実行  25%
(2)新規提案関連       10%(小計35%) 
(3)(4)(5)インプット全般 10%
(6)アウトプット       10%
(7)その他PB関連      20%(小計40%)
(8)移動など         10%
(9)メールチェックなど    10%
(10)経理関連         5%(小計25%)
●全体時間の35%は本来の仕事。40%は自己投資。
 残りの25%が無駄だけど、どうしても時間が
 とられてしまうもの。


ところが、計測後の実態はこうでした。
毎日を30分ごとに1コマとカウントし、
毎日22コマ(11時間)でカウントしました。
土日もなんらかのインプットをしたり、ブログを
書きため、セミナーに参加したりしているのですが、
ここではカウント外としています。
まあ、週により多少のブレはあるとは思うのですが、
極端には違っていないと思います。

(1)クライアント仕事の実行  18%
(2)新規提案関連       15%(小計33%)
(3)(4)(5)インプット全般  8%
(6)アウトプット        5%
(7)その他PB関連      10%(小計24%)
(8)移動など         25%
(9)メールチェックなど    14%
(10)経理関連         1%(小計39%)


自分が感じたことは以下です。
●仕事の実行・新規提案はだいたい予定どおりです。
 週によって、実行と新規提案の割合がかわったりします。
●移動やメールチェックなどが多すぎです。
 たまたま計測した2月が、案件数が多かったので、
 それに比例して移動がいつもより多かったのですが、
 それにしても・・・。
 自己投資であるパーソナルブランディング部分が低いです。
 ちょうどこのふたつの割合が反対になるのが理想です。


みなさまも、その立場としてやらなきゃいけないことと、
実施にやっていることに、ギャップはないですか?