人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

今年もありがとうございました




クリスマスも終わり、28日が仕事納めの
ところが多いのではないでしょうか。
当社も28日の予定でしたが、29日に
緊急提出モノが発生したので、
今年は29日まで営業します。
年初は5日からです。


年末ですし、今年の総括をしてみます。
今年を一言で表すと「安定」という言葉がぴったりです。
それは、以下のような状態を1年間通じて、
実践できたからです。


①体力の1/3で複数の半年間または年間コンサル契約先のために
    時間を確保
  ⇒ 打合せや資料作成など、お困りごと解決や立ち上げに
     注力しました。


②体力の1/3で単発依頼の仕事および新規提案ができたこと
  ⇒ 単発のご依頼(請求が発生した仕事)が年間18本。
  ⇒ 新規提案(提案書+見積もり提出先)が年間51本。
     目標が月間4本ですので、目標達成。
     (ピーク時は年間200本以上提案していましたが、
      今年は、質をあげるのと仕事を選定しました)


③体力の1/3でインプットやアウトプットの時間を確保
  ⇒ インプットは、月間8回以上社外の人と食事をすることや
     年間100冊以上の本を読むこと、各種セミナーに
     50本以上参加することを言います。これが実現できました。
  ⇒ 直接的な仕事以外のアウトプットはメルマガやこのブログ、
     そして「守備マーケティング入門」という新刊を書いたことです。


このような時間配分で、1年間通じて実施できました。
今までも1年間のうち、3ヶ月間はできたりしてたのですが、
どうしても引き合い案件に一生懸命になってしまったりだとか、
徹夜作業してインプットがおろそかになったりだとかしたのですが、
今年は、このペースが狂うことはなかったです。
それでもって、お蔭様で収益目標はクリアできていますし。
前々から書いているとおり、土日はあまり意識しないでやっている結果です。
さすがにこれで、サラリーマン並みに土日は一切、
上記のことをやっていないとは言っておりません。


来年もこのペースを守れるように、まずは、①であげた
大型契約先の新たな確保、既存先さんを更新することですね。
この1ヶ月以内にいろいろ決まってくると思います。


②は、リテンションマーケと富裕層マーケに強い、
土屋の個人ブランディングを高めていくことだと思います。
それは、どこかのタイミングで詳細を公開しますが、
着々と実行しております。


今年1年間、たいへんお世話になりました。
来年も引き続き、よろしくお願いします。
みなさま、良い年をお迎えください。