人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

シンクライアント



週1回更新のはずが、ちょっとずれておりまして、
申し訳ございません。
先週月曜日から木曜日までの4日間で、
新規7案件のプレゼンが重なりまして・・・。
最近は、そんなことないんですけどね。
たまにはこういうときもあります。


さて、今回のネタですが、土屋の仕事における
PC環境というかネット環境をあげてみます。
なぜかというと、知人が行っているシンクライアントの
リサーチに協力しているんです、この2週間くらい。
シンクライアントはご存知だと思います。


●会社のPC
●家のPC
  セキュリティの関係があるので、仕事関係の作業については
  一切、このPCではしていないです。
  仕事関係のyoutubeやニコ動みたり、本の感想を買いたり、
  その程度に使っています。
●ケータイのリモートメール
  ご存知の方も多いかと。ケータイから会社のサーバーにある
  メールが閲覧できる機能。ケータイにデータが残らないのと
  移動中にすばやく見れるのが利点ですよね。
  メール確認して、カンタンに返信したり、どう対応するか
  移動中に考えたりしております。 
●そして、持ち歩き用のPCをシンクライアントに
  地方出張が多いときはノートPCも便利でしたが、
  東京にいると頻繁に利用する機会はないです。
  終日外出するとき、空き時間などに仕事をするとき便利ですね。
  立ち上げの認証が面倒なのがネックだと感じますけど。


便利にはなってきましたけど、拘束されるということでもあり・・・。
私は、起業したときに、土日の区別をなくしたので、
どんどん便利になって行ってとは欲しいと思っていますが、
会社員としては、そう思わないですよね。