2009年、今年もありがとうございました。
仕事に関係のない、前段の話。
先週、ミスチルのドームコンサートに行ってきました。
もちろん、良かったですよ。
さまざまなブログなどで感想が書いてあるので、
詳細はそれに譲ります。
今年も、計画どおりというか、目標どおり、
エンタメには行きました。後半、インフルなどの
諸事情があったので、ちょっと控えていましたが。
15回くらいは行けました。
そんな中、考えたことがふたつあります。
①ミスチル、ドリカムなど不動の人気がある方々ばかりではなく
さのもとやユーミンなど、僕より上の世代のアーチストを
意識的に応援しよう。
⇒ 昔はものすごく影響力があった僕の世代よりも上の方々、
地道に活動しているんですよ。それを引き続き応援したいなと。
加藤和彦さんの自殺は、その世代の方々には
相当、ショッキングなことだったと聞いています。
あと、清志郎さんの葬儀のときに駆けつけていた
アーティストのひとりが、死んでからでなく、生きているときにも
もっと来い、という発言が胸にしみました。確かにそのとおり。
②今年、いろんな意味で20周年を迎えた方々の活躍に
自身もさらに頑張ろうと思ったこと。
⇒ ドリカム、福山(今年20周年ツアーやってました)、
ミスチル(命名から20年、メジャーデビューは92年)が
20年なんですよね。僕も89年に社会人になったので、
今年が働き始めて20年。
流行り廃りが多い、エンタメ業界で20年活動、しかも
ずーっと第一線で。すばらしいですね。見習わないと。
さて、本題です。
12月29日(火)、当社は本日が仕事納めです。
今年もありがとうございました。
設立後、お世話になったたくさんの知人の会社が
撤退や縮小を余儀なくされた2009年。
そんな中でも、当社が元気にやってこれたのは
みなさまのおかげであります。心より感謝いたします。
来年、二番底は必ず来ると思いますが、
それにもめげず、一層、精進したいと思っております。
今後ともよろしくお願いします。
by ktmktg
| 2009-12-29 11:24
| 日々の話