おめでとうございます
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
いよいよ激動の年が明けましたね。
ピンチはチャンスでありますからね。
松下幸之助翁の有名な言葉に以下があります。
みなさんもご存知だとは思いますが。
「不況またよし
かつてない不況からかつてない革新が生まれ
かつてない革新からかつてない飛躍が生まれる」
当社もこの言葉の通りにしたいと思っております。
どんな展開になるのか我ながら楽しみです。
昨年後半よりすでに、いろいろ画策しております。
みなさんは、昨日からの仕事始め、
どうすごされましたでしょうか?
私は、例年と変わらないはじまりでした。
(1)初詣
今年も会社近くの明治神宮に社員全員で徒歩で参拝に行きました。
ただ、神頼みではありません。
近くにオフィスをかまえていることもありますし、
金融不況後、悪い環境ながらもうまく乗り切れていることに
感謝の気持ちを伝えにいった、それがメインです。
社会人時代の数年間、同じ場所に同じ日に初詣に行きましたが、
そのときと気持ちの上ではかなり変化があること、実感しています。
明治神宮に行ったことある人ならわかると思いますが、参拝後、
ちょっと飲み食いできるスペースがあって(ふれあい広場と
名付けられているところです)不況下だからでしょうか、
会社員の方で溢れかえってましたね。例年より、
人が多かった印象です。
そこには、朝なのに、すでにへべれけになっているオヤジさんたちが
たくさんいて・・、毎年変わらないなんか笑える光景です。
(2)年賀状
会社員時代は、年賀状(特に社内)反対論者だったのですが、
今は、反対に年賀状賛成論者になっています。
仕事関係の方の中でも、毎日べったりと協業する人たちはほんの一部。
優秀な方々の中には、日ごろ、ちょっと連絡が途絶えたり、
疎遠になっている人にいて・・、この機会に連絡が
とれるのがいいですね。
数十名の方と久しぶりにコンタクトしました。(私のまわりには多くの
優秀な方々がいることを再認識しました。)
でも、年賀状ではなく、Eメールでしたが。それじゃだめじゃん・・・。
今年もお互い頑張りましょう!
by ktmktg
| 2009-01-06 17:05
| 日々の話