人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ブログトップ

ボボスのこと


知人を介してお会いした方が、来春より
「BOBO’s(ボボス)」という雑誌を発行するそうです。
対象は40歳くらいの品の良い富裕層。


この言葉は2003年または04年くらいから
日本に入ってきてますが、なかなかメジャーにならないですよね。
アディクタムを発行している高野さんのところの
ロフィシャルが使っているくらいですかね。
同じくらいに入ってきた、LOHASの方が浸透してますよね。
(このあたりは小黒さんの方が商売上手ってことでしょう)


ボボスの説明は、以下の本の概要から説明します。
「アメリカ新上流社会 ボボス」~ニューリッチ・優雅な生き方~
●BOBOとは?
 アイデアや感情を商品にできる、新しい情報化時代の
 エリートたちで、ブルジョワ・ボヘミアンと呼ばれる人たち。
 (BohemianとBourgeoisの双方をBOから作られた造語)
 1960年代の価値観であるボヘミアンと、80年代の
 マインドを持ったヤッピーを代表するブルジョアが融合する
 形で誕生した。

●ショッピングの習性、消費スタイルの特性
 ルール1
  ぜいたく品に大金をはたくのは俗物だけ。
  BOBOは必要品だけに大金を使う。
    例)
       ○バスルームに25000ドルかける
       ×サウンドシステムに15000ドル使う
 ルール2
  自分の職業と何の関係ないものでも、「プロも満足する品質」だと
  思えば、どんな多額の投資をしても許される。
 ルール3
  つまらないことに完璧主義を実行すべき。
 ルール4
  肌触りは粗ければ粗いほどよい。
    例)
       カーペットより草を使った肌触りの粗い絨毯
       プラスティックより木製の玩具
 ルール5
  謙譲の美徳を知っている。
    隣人に負けまいと見栄をはることを否定する。    
    例)
       ○シンプルだが高価なプラダのローファー
       ×スマートなパンプス
 ルール6
  ばかばかしいこだわり品を持つ。
    例)
       卵は放し飼いで育てられてもの
       ポテトはアイダホではなく、フランス北部の特殊な
       土壌で育つもの
 ルール7
  他人と同じ商品を選ばない。
  値段のような下品なことに注意を払ったりしない。


ちょっと、すんなり、なじまない感じですよね。
クビをかしげたくなる記述も多いです。日本風のアレンジが必要かと。
米国のレクサスはこのボボスの成功例の象徴みたいに
言われてますね。


さて、雑誌の方、うまくいくといいですねえ。
元LEONの岸田さんのジーノは、WEBの方は
募集が開始されましたね。
来年もこの業界は熱そうです・・・。